
うきうき夏フェス in 伊勢小俣店
トヨタ車に乗っていなくてもOK
期間2025年7月26日(土)~7月27日(日)
会場三重トヨペット 伊勢小俣店
- 三重県 伊勢市
- 宮川駅
2025年07月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
雨 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
28°C |
29°C |
32°C |
30°C |
27°C |
|||
降水量 |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
北東 |
北東 |
南 |
南 |
伊勢神宮をはじめ、全国の御神札[おふだ]に使われている和紙を製造する大豐和紙工業の敷地内にある。和紙に関する資料や製品のほか、インクジェットでプリントした和紙を使った写真作品なども展示。敷地内に併設の伊勢和紙ギャラリーでは、伊勢和紙を使った写真展や書道展なども開催。
五十鈴川の支流、島路川に架かる風日祈宮橋を渡ったところにある別宮。風の神である級長津彦命[しなつひこのみこと]と級長戸辺命[しなとべのみこと]を祀る。うっそうと茂る古木の森の中にあり、特に紅葉のころ、橋からの眺めが美しい。
堀に囲まれた広い境内に月夜見尊[つきよみのみこと]とその荒御魂を祀る、外宮の別宮。境内は生垣で囲まれ、内側には堀がめぐらされている。本殿の前には楠の老大樹がそびえ、厳かな雰囲気。毎年4月19日と9月19日に、奉賛会主催の礼典が行われる。