【紅葉・見ごろ】伊吹山ドライブウェイ
伊吹山ドライブウェイで秋を満喫
期間2025年10月下旬~11月下旬
会場伊吹山ドライブウェイ
- 岐阜県 関ケ原町
2025年10月26日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
18°C |
19°C |
19°C |
18°C |
17°C |
|||
| 降水量 |
2mm |
4mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
東 |
西 |
西 |
西 |
西 |
石灰岩と水によって造り上げられた全長518mの鍾乳洞。洞内には巨人の足や玉華殿[ぎょくかでん]など珍しい鍾乳石が見られる。所要30分。
関ケ原合戦の際、石田三成が陣を布いたのが笹尾山。5分ほどで登ることができる山頂からは、関ケ原が一望できる。
関ケ原合戦の際、桃配山に本陣を布いた家康が戦の状況を見ながら陣を進め、最後に陣取ったのがこの場所。最大の激戦の場となった決戦地のすぐ近くで、家康は最後まで自軍を指揮した。