
はじめようゴルフ(明智ゴルフ倶楽部 明智ゴルフ場)
ラウンドを始めてみてはいかが?
期間2025年6月7日(土)
会場明智ゴルフ倶楽部 明智ゴルフ場
- 岐阜県 恵那市
2025年04月22日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
18°C |
21°C |
21°C |
19°C |
17°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
東南東 |
日本初の発電用ダムとして、木曽川に建設された大井ダム。令和6年(2024)で100年を迎えた。このダム湖が造り出した、人工の景勝地が恵那峡だ。四季折々の自然が楽しめ、風化によって造られた奇岩もみられる。今にも倒れそうな傘岩(バス停:公園口→徒歩5分。天然記念物)は、キノコ形をした、傘の周囲が約10mもある珍しい岩。遊覧船からの峡谷の景観も必見。また、恵那峡ビジターセンターでは、恵那峡の歴史がわかる。カーナビ利用の場合は、岐阜県恵那市大井町2709-79、恵那峡ビジターセンターで設定がおすすめ。
例年9月頃にできるぶどう狩りは、ナイアガラとレッドナイアガラの2種類。10~11月には梨狩り、リンゴ狩りも楽しめる。地元で採れた野菜も販売している。道具を持参すればバーベキュー可。
長野県と岐阜県の県境にあるサービスエリア。大型が43台、小型車が191台止められる広い駐車場が特徴だ。SA内には岐阜の山並みを一望する展望台があり、天候によっては遠くに御嶽山を望むことができる。売店では、信州そばや林檎商品などの信州みやげをはじめ、五平餅や栗商品などの岐阜みやげを多数取り揃えている。「スターバックスコーヒー」や酒種アンパンが人気の「おこわとベーカリー」もおすすめ。おみやげにピッタリなクリを使った和菓子など、地元の素材を使用したオリジナル商品も充実している。