
ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー
オーナーの玉村豊男氏が理想とする里山ライフを実現したワイナリー。レストランで自家農園産の野菜料理や自家醸造のワインを味わいながら、のんびり過ごしたい。
- 長野県東御市
2025年09月07日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
21°C |
19°C |
19°C |
25°C |
31°C |
34°C |
29°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東南東 |
東 |
南東 |
南西 |
西 |
北西 |
東北東 |
南東 |
オーナーの玉村豊男氏が理想とする里山ライフを実現したワイナリー。レストランで自家農園産の野菜料理や自家醸造のワインを味わいながら、のんびり過ごしたい。
湯の丸高原に自生するレンゲツツジは60万株。6月下旬、山肌を赤く染めるように埋めつくす大群落は、高原に初夏の訪れを感じさせてくれる。この季節、高原のさわやかな風の中、レンゲツツジの間を縫うように登る湯ノ丸山・烏帽子岳登山は人気のトレッキングコース。多くの高山植物や野鳥に出合える自然探索に出かけてみたい。6月中旬~7月上旬には湯の丸高原つつじ祭も開催。
高峰高原と湯の丸高原の間に挟まれた高層湿原。高山植物を観察しながら散策できる。おすすめは池の平駐車場から湿原、三方ケ峰、見晴岳、雲上の丘へと1周する所要2時間の遊歩道。高山植物の宝庫で、約1200種類の亜高山・高山植物が生育。春から秋にかけて、ツマトリソウ・オダマキ・スズラン・マツムシソウなどの花が見られ、初夏はアヤメの群落が紫一色に湿原を染める。可憐なピンクの花を咲かせるコマクサも美しい。ほかに水ノ塔山・篭ノ登山コース、烏帽子岳・湯ノ丸山コースなどもある。