
潮音寺 功徳日 九万九千日まつり
一年に一度の観音様の功徳日
期間2025年8月9日(土)
会場潮音寺
- 新潟県 小千谷市
2025年07月24日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
25°C |
25°C |
31°C |
35°C |
35°C |
32°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南東 |
南東 |
南南東 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北北西 |
小千谷ICと長岡ICの間にあるパーキングエリア。小千谷ICから約2.1kmの地点に位置している。地元・新潟のおみやげ品も揃う24時間営業のコンビニエンスストア「デイリーヤマザキ」が営業中。ここは新潟県内にあるSA・PAの中で最初に設けられたコンビニ。コンビニなのにうどん、そばを食べることができるコーナーがある。お馴染みの焼きたてベーカリーと淹れたてコーヒーもどうぞ。「ウォークインゲート」があり、一般道かもらPAの施設を利用できる。
世界一の四尺玉花火の模型、縮や紬、錦鯉など小千谷の産業などを紹介する。織之座[おりのざ]では機織りの体験ができる(300円~、10~17時)。機織の実演見学は予約したほうが確実。売店匠之座[たくみのざ]もある。
自然石を配した日本庭園の池に約200匹、屋内の大水槽に約130匹の錦鯉が泳ぎ、その姿は「泳ぐ宝石」とよばれる。展示室では錦鯉の歴史や品種、飼育方法などを紹介。