
第29回印旛郡市中学校美術部展
千葉県印旛地区の中学校美術部による合同展
期間2025年7月23日(水)~7月27日(日)
会場佐倉市立美術館
- 千葉県 佐倉市
- 京成佐倉駅/佐倉駅
2025年07月06日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
晴 |
気温 |
27°C |
26°C |
25°C |
30°C |
33°C |
34°C |
30°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
東 |
南東 |
南東 |
緑豊かな自然に囲まれた園内には、1.1kmを走るミニ鉄道や、ヤギやポニーなどの動物がいる。また、陶芸体験や落花生、さつまいも、ジャガイモなどの収穫ができ、農にふれられる体験などで楽しむことができる。原種やオールドローズを中心に植栽され、世界バラ会連合の「優秀庭園賞」に選ばれたバラ園もある。1日中楽しみたい人には、宿泊施設としてログハウスやシェアハウスがある。
きのこ狩り&BBQが一年中楽しめる農園。椎茸の他、時季により「きくらげ」や「あわび茸」が採れる。きのこ狩りは先着順のため、大きなきのこを採るなら朝一がおすすめ。地下の天然水のみで育てたこだわりのきのこはミシュラン星付店にも納品実績あり。BBQはガーデン使用料(2時間)大人660円、小人330円。炭火コンロ1320円。席料1卓550円(全席テント付きのため雨天可)。食材、飲物は別途売店で販売。オリジナル椎茸ソーセージが人気。
佐倉藩最後の藩主だった、堀田正倫[ほったまさとも]の邸宅。主屋5棟と土蔵、門番所は国の重要文化財に指定されている。建物を含めた庭園は国の名勝に指定されている。明治23年(1890)竣工の建物は、明治期の上級和風建築の特色を残している。自然の地形を生かしたさくら庭園は、松やサルスベリと置き石の調和が見事だ。