
第26回ひがしまつやま花火大会
便利な駅チカ会場で迫力の花火鑑賞を!
期間2025年8月23日(土)
会場都幾川リバーサイドパーク
- 埼玉県 東松山市
- 高坂駅
2025年07月23日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
24°C |
26°C |
32°C |
35°C |
35°C |
31°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
北西 |
北北西 |
北北東 |
東 |
南南東 |
南南東 |
北西 |
埼玉県のまんなか、比企丘陵の豊かな緑に囲まれた高坂サービスエリアは、関越自動車道・上り線最後のSA。上下線のSAが隣り合って立つ上下線集約型で、徒歩で行き来できるように作られている。混雑するときは下り線の施設を利用するのも可。レストランのほか、ラーメン、うどん、カフェなど5店の飲食施設とショッピングコーナー、ベーカリーがある。ウォークインゲートが設置されていて、一般道からもSAの施設を利用することができる。
平安末期、源頼信が平忠常討伐に際して昼夜の戦勝祈願をしたところ、明け行く空に箭の形をした白雲がにわかに現れ、その箭は敵を射るかのように飛んで行き、頼信は、これぞ神のご加護と奮いたち、神を信じ戦う頼信軍が勝利する。その後、頼信は社殿の建て替えを寄進したとされる神社。境内に植えられた約1300株のボタンは4月中旬から5月上旬に見事な花をつける。五穀豊穣、商売繁昌、家内安全の守り神であるとともに、交通安全、厄除、火難除、開運、学業成就、芸能向上等の祈願社として信仰を集めている。
比企丘陵の緑に囲まれた動物園。ウサギやテンジクネズミに触ることができるなかよしコーナーをはじめ、乗馬や牛の乳しぼりなど体験イベントが充実。ペンギンやカンガルーを間近で観察できたり、自然の中でのびのび生きるシカやカモシカを発見したりと、展示方法に工夫があり大人も楽しめる。コアラや世界一幸せな動物と言われる、日本ではここでしか見ることができない小型のカンガルー「クオッカ」が人気。こどもの城や恐竜コーナー、冒険の森アスレチックなど幼児から小学生まで楽しめる施設もある。イベントも盛りだくさんなので、情報をチェックしてから出かけよう。