
湯宿温泉シネマ
夜空の下、映画を見てみては?
期間2025年9月14日(日)
会場ゆじゅく温泉 ゆうえんち
- 群馬県 みなかみ町
2025年09月11日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
22°C |
22°C |
21°C |
24°C |
28°C |
28°C |
24°C |
23°C |
降水量 |
1mm |
2mm |
4mm |
1mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
北北西 |
北北西 |
北西 |
南 |
南 |
南 |
南 |
利根川の壁面にせり出すように立つ、昭和2年(1927)から続く老舗宿・坐山みなかみで、日帰り入浴も受け付けている。多彩な湯船が揃う奥利根八湯や牧水の湯、水晶風呂など、渓谷美を満喫できる風呂が充実している(日帰り入浴は牧水の湯・水晶風呂のみ利用可)。エステルームも好評。
水上温泉街の中心にある日帰り温泉施設。お風呂は小振りな内湯で、循環ながら源泉100%。受付では周辺の観光案内もしており、パンフレットもたくさん置いてある。食事処はないが自動販売機で飲み物は購入でき、地元利用者との会話もはずむ。
昭和42年(1967)に、利根川本川の最上流部に完成した高さ131mのアーチ式コンクリートダム。5月に行われる点検放流では、スキージャンプ式洪水吐からの放流シーンが豪快。ダム湖の奥利根湖は関東で最も大きく、広さは5.1平方キロmあり、湖の周囲はブナなどの原生林に囲まれている。ダム管理所横には、ネイチャービュー矢木沢(矢木沢ダム防災資料館)も併設。矢木沢ダムや奥利根の自然などを紹介しており、パノラマ展望台からは奥利根湖の眺めが格別だ。