
ドラム缶が楽器になった?! スティールパンコンサート
4歳から入場OK!
期間2025年9月21日(日)
会場那須野が原ハーモニーホール 小ホール
- 栃木県 大田原市
2025年05月20日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
14°C |
14°C |
15°C |
19°C |
26°C |
29°C |
26°C |
21°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南南東 |
南 |
南 |
南東 |
北東 |
北北東 |
大田原市街から離れた、檜や竹林が茂る閑静な小山の上に立つ日帰り温泉で、連日賑わっている。大田原出身の武将・那須与一にあやかって名付けた温泉は、45.5℃のアルカリ性単純温泉。湯量豊富な源泉がそのまま使用され、ツルツルとした肌ざわりが好評の美肌づくりの湯だ。男女別の大浴場は檜を使った湯船。外には坪庭風の露天風呂もある。大浴場、露天風呂ともに源泉かけ流し。
さまざまな体験ができるふれあいの丘にある天体観望施設。65cm反射望遠鏡や15cm屈折望遠鏡で月やさまざまな惑星、星団などが観望できるほか、スクリーン型プラネタリウムで星空について学べる。
道の駅の名前のとおり那須与一に因んだ扇型の大屋根が目印。農産物直売館では新鮮野菜が充実、加工物産館では与一くんグッズ等各種お土産の他手作り豆腐・がんもどきに手作りジェラートが人気。特に地域食材を使用したオレンジチェリー(食用ほうずき)、甘さけがお薦め。その他、大田原特産の「とうがらし」を使用したオリジナル商品(とうがらしコロッケ、とうがらしジェラートetc)も見逃せない。レストラン、惣菜コーナーも充実。また那須家代々に伝わる資料展示する那須野与一伝承館も隣接している。