下妻市菊まつり
下妻の秋の風物詩
期間2025年11月1日(土)~11月24日(月)
会場大宝八幡宮
- 茨城県 下妻市
- 大宝駅
2025年10月26日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
| 気温 |
13°C |
14°C |
14°C |
16°C |
17°C |
18°C |
17°C |
15°C |
| 降水量 |
0mm |
3mm |
1mm |
1mm |
1mm |
2mm |
1mm |
0mm |
| 風向き |
北西 |
北北西 |
北 |
北 |
北 |
北西 |
北西 |
北西 |
周囲約6kmの砂沼を中心に整備された茨城県営都市公園「砂沼広域公園」。スポーツゾーンなどが整備され、湖畔の遊歩道には桜並木が続いている。春には遊歩道の桜並木が湖水を彩り、水生植物ゾーンの観桜苑では約50種350本の桜が咲き誇る。砂沼の景観や筑波山を眺めながらの散策は格別。観桜苑には約2000平方mの菖蒲園や多目的研修館の数寄屋造の砂沼庵もある。
小貝川沿いの約3万平方mの花畑にポピー、キンセンカなどが咲く。
下妻市の歴史・民俗・考古資料およびさまざまな分野で活躍されたゆかりの人々や筑波根詩人・横瀬夜雨の業績を展示・紹介している。