
安達太良SA【下り】
東北地方で最大規模の駐車場を有し、東北道の中でも利用者の多いサービスエリア。安達太良山を見渡せる展望コーナーもある。席数豊富な和風の「食事処あだたら亭」をはじめ、フードコートやベーカリー「SUN ADATARA」など、郷土の味を堪能できる飲食施設が充実。地元の名産品を中心に幅広い品揃えを誇るショッピングコーナーも便利。「ウォークインゲート」(歩行者用出入口)が設置されており、一般道からも施設を利用できる。
- 福島県本宮市
2025年09月10日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
24°C |
27°C |
24°C |
24°C |
23°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
|||
風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
北北東 |
北 |
東北地方で最大規模の駐車場を有し、東北道の中でも利用者の多いサービスエリア。安達太良山を見渡せる展望コーナーもある。席数豊富な和風の「食事処あだたら亭」をはじめ、フードコートやベーカリー「SUN ADATARA」など、郷土の味を堪能できる飲食施設が充実。地元の名産品を中心に幅広い品揃えを誇るショッピングコーナーも便利。「ウォークインゲート」(歩行者用出入口)が設置されており、一般道からも施設を利用できる。
西に安達太良山を望む風光明媚な場所にある。みちのく最後のサービスエリアで、福島県を中心に宮城県や山形県のみやげ品も扱う、24時間営業のショッピングコーナーが便利。屋外の自動販売機コーナーには、ウルトラセブンの立体オブジェが設置されており、来店客を楽しませている。「福島県産ソースカツ丼」が人気のフードコートをはじめ、「あだたらSKYレストラン」、「あだたら茶屋」など飲食施設も充実。テイクアウトの「あだたら横丁」の「米沢牛串」もおすすめ。郡山市のソウルフード「クリームボックス」もぜひ味わいたい。
標高337m。仁寿元年(851)、天台宗第三祖慈覚大師によって開かれた霊場。山の中腹には毘沙門堂があり、入口から徒歩10分の山頂には奥の院阿弥陀堂がある。