
90年にわたる美術を9つの部屋で辿る
東京都現代美術館は、今年開館30周年を迎えた。30周年という節目にあたる今期は「9つのプロフィール 1935→2025」と題して、90年にわたる美術を10年ごとに区切った9つの部屋で辿る。今期の展示が、過去から現在へと繋がるわたしたちの時代の美術について、改めて考える契機となることだろう。
90年にわたる美術を9つの部屋で辿る
東京都現代美術館は、今年開館30周年を迎えた。30周年という節目にあたる今期は「9つのプロフィール 1935→2025」と題して、90年にわたる美術を10年ごとに区切った9つの部屋で辿る。今期の展示が、過去から現在へと繋がるわたしたちの時代の美術について、改めて考える契機となることだろう。
開催期間・時間 |
2025年4月29日(火)~7月21日(月)
10:00 ~ 18:00
展示室入場は閉館の30分前まで。休館日は、月曜日(5月5日、7月21日は開館)、5月7日。
|
---|---|
会場 |
東京都現代美術館
東京都江東区三好4-1-1 |
自動車での行き方 |
首都高速9号深川線「木場」出口から約5分、「枝川」出口から約10分
|
駐車場 |
あり 90台
1時間300円 (以降30分ごとに150円)
|
料金 |
有料
一般500円、大学生・専門学校生400円、高校生・65歳以上250円、中学生以下無料
|
お問い合わせ |
03-5245-4111(東京都現代美術館(代表))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/04/23
2025年05月11日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
19°C |
18°C |
18°C |
22°C |
24°C |
24°C |
20°C |
19°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南南西 |
南 |
南西 |
南 |
南 |
南 |
南 |
幅広い表現領域で活躍する岡崎の大規模個展
期間2025年4月29日(火)~7月21日(月)
会場東京都現代美術館
最新プロジェクト「コレスポンデンス」
期間2025年4月26日(土)~6月29日(日)
会場東京都現代美術館
新作映像インスタレーションを展示
期間2025年4月29日(火)~6月29日(日)
会場東京都現代美術館
ファシリテーションが学びや気づきの機会に
期間2025年7月13日(日)
会場秋葉原ダイビル
隅田川花火大会をホテル屋上から
期間2025年7月26日(土)
会場THE KANZASHI TOKYO ASAKUSA
オール日本歌曲プログラム
期間2025年7月29日(火)
会場東京文化会館小ホール