
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺
知多半島最大級の左義長
毎月17日に開催される尾張高野山宗総本山・岩屋寺の大祭。2月は年に一度のお焚き上げ供養。背丈を超える大きなやぐらを組み、預かったお札などのお焚きあげをする。当日持ち込み可能。またお焚きあげの炎で餅を炙って食べると一年間無病息災でいられると伝わっている。当日は門前にみたらし団子等の出店あり。境内ではマルシェを開催。家族全員で楽しめる。
知多半島最大級の左義長
毎月17日に開催される尾張高野山宗総本山・岩屋寺の大祭。2月は年に一度のお焚き上げ供養。背丈を超える大きなやぐらを組み、預かったお札などのお焚きあげをする。当日持ち込み可能。またお焚きあげの炎で餅を炙って食べると一年間無病息災でいられると伝わっている。当日は門前にみたらし団子等の出店あり。境内ではマルシェを開催。家族全員で楽しめる。
開催期間・時間 |
2025年2月17日(月)
09:00 ~ 14:00
奥之院での護摩法要9時~。本堂法要10時~。大祭お焚き上げ12時頃より。併催の岩屋寺マルシェは9時~14時。
|
---|---|
会場 |
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺
愛知県知多郡南知多町山海109 |
自動車での行き方 |
南知多道路「古布」ICより15分
|
駐車場 |
あり 200台
駐車無料
|
料金 |
一部有料
拝観無料、個別のご祈祷は別途祈祷料必要
|
お問い合わせ |
0569-62-0387(岩屋寺 寺務所)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/11/16
2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
13°C |
12°C |
12°C |
16°C |
21°C |
23°C |
19°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
西 |
南南西 |
南南東 |
南東 |