
「宇宙に一番近い町」の夏の風物詩!
宇宙に一番近い町南種子町で毎年夏に開催される「南種子町ロケット祭」。昼の部では地元の保育園児や幼稚園児、各地区の子ども会の神輿パレード、青年による山車曳きや各種団体の道中踊り等が行われ、夜の部では町内文化団体による発表やメインゲスト歌手を迎えたステージショーが開催。祭りの最後を飾るのは10,000発を超える花火大会!レーザーと流行の曲から懐かしの曲が融合、大迫力の花火が夏の夜空を美しく彩る。

「宇宙に一番近い町」の夏の風物詩!
宇宙に一番近い町南種子町で毎年夏に開催される「南種子町ロケット祭」。昼の部では地元の保育園児や幼稚園児、各地区の子ども会の神輿パレード、青年による山車曳きや各種団体の道中踊り等が行われ、夜の部では町内文化団体による発表やメインゲスト歌手を迎えたステージショーが開催。祭りの最後を飾るのは10,000発を超える花火大会!レーザーと流行の曲から懐かしの曲が融合、大迫力の花火が夏の夜空を美しく彩る。
| 開催期間・時間 |
2025年8月11日(月)
第1部13:00~、第2部17:30~21:15
|
|---|---|
| 会場 |
前之峯陸上競技場
鹿児島県熊毛郡南種子町中之上 |
| 自動車での行き方 |
西之表港から約60分/種子島空港から約40分
|
| 駐車場 |
あり 700台
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0997-26-1111(南種子町役場企画課内 ロケット祭振興会事務局)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
当日は,駐車場・会場周辺の混雑が予想されるので、時間に余裕をもって来場を。
|
情報提供: EventBank
2025/06/12
2025年10月28日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
| 気温 |
18°C |
17°C |
15°C |
17°C |
19°C |
19°C |
16°C |
16°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
北北東 |