
一般社団法人東近江市観光協会
駅から山の麓まで続く美しい桜並木
勝運の神様をお祀りする太郎坊宮。近江鉄道の太郎坊宮前駅から山の麓まで続く参道の桜並木が見どころ。また太郎坊宮では、お守り作り体験も出来る。春の麗らかな陽気の中、種類豊富なお守り袋を選んで、オリジナルお守りを作ってみては。
駅から山の麓まで続く美しい桜並木
勝運の神様をお祀りする太郎坊宮。近江鉄道の太郎坊宮前駅から山の麓まで続く参道の桜並木が見どころ。また太郎坊宮では、お守り作り体験も出来る。春の麗らかな陽気の中、種類豊富なお守り袋を選んで、オリジナルお守りを作ってみては。
開催期間・時間 |
2025年3月下旬~4月上旬
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
|
---|---|
会場 |
太郎坊宮
滋賀県東近江市小脇町2247 |
駐車場 |
あり 50台
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0748-23-1341(太郎坊宮(阿賀神社))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/02/05
2025年09月14日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
25°C |
25°C |
24°C |
29°C |
31°C |
31°C |
28°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南東 |
南 |
西南西 |
西 |
西 |
西 |
南西 |
祝祭を彩ってきた大凧の歴史を振り返る
期間2025年9月13日(土)~10月19日(日)
会場世界凧博物館東近江大凧会館
国スポ・障スポキャラの凧を親子で作ろう!
期間2025年9月23日(火)
会場世界凧博物館東近江大凧会館 別館
中路の視点でみたさまざまな情景を紹介
期間2025年9月20日(土)~12月7日(日)
会場東近江市近江商人博物館・中路融人記念館
こほくハロウィンフェスタ
期間2025年10月25日(土)
会場奥びわスポーツの森
祝祭を彩ってきた大凧の歴史を振り返る
期間2025年9月13日(土)~10月19日(日)
会場世界凧博物館東近江大凧会館
アユの卵を探そう!産卵床づくりをしよう!
期間2025年10月2日(木)
会場比叡辻2丁目西交差点(車塚橋)南西側空き地