
長崎県を代表する陶器市!
町内約150店の窯元・商社が出店し、多くの買い物客、やきものファンで賑わう。通常の3~4割引での販売もあるほか、出店者と対話しながらの器探しは陶器まつりならではのお楽しみ。また、鋳込み・絵付(有料)体験など、やきものの産地波佐見町ならでわの体験コーナーも準備しており、貴重な体験ができる。買い上げに対する抽選会もあるのでお楽しみに。大型テント内での販売になるので、雨天時も安心して買物を楽しめる。

長崎県を代表する陶器市!
町内約150店の窯元・商社が出店し、多くの買い物客、やきものファンで賑わう。通常の3~4割引での販売もあるほか、出店者と対話しながらの器探しは陶器まつりならではのお楽しみ。また、鋳込み・絵付(有料)体験など、やきものの産地波佐見町ならでわの体験コーナーも準備しており、貴重な体験ができる。買い上げに対する抽選会もあるのでお楽しみに。大型テント内での販売になるので、雨天時も安心して買物を楽しめる。
| 開催期間・時間 |
2025年4月29日(火)~5月5日(月)
09:00 ~ 17:00
|
|---|---|
| 会場 |
やきもの公園
長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷 |
| 自動車での行き方 |
西九州自動車道「波佐見・有田」ICより約5分
|
| 駐車場 |
あり 2650台
特設大型駐車場(長崎キヤノン駐車場)・波佐見町総合文化会館からはシャトルバス運行
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0956-85-2214(波佐見陶器まつり協会)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
有田駅近から波佐見(会場)往復シャトルバス運行(乗車料金500円 高校生以下無料)
|
情報提供: EventBank
2025/04/04
2025年11月02日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
11°C |
12°C |
13°C |
16°C |
19°C |
19°C |
15°C |
12°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
西北西 |
西 |
西 |
有数の水揚げ高を誇る平戸で堪能しよう
期間2025年11月1日(土)~2026年1月31日(土)
会場平戸市市内ホテル・旅館、飲食店
島原の夜を彩るイルミネーション
期間2025年12月8日(月)~2026年1月10日(土)
会場島原市中央公園 ほか
映画『遠い山なみの光』の舞台を体験
期間2025年11月9日(日)
会場淵神社