
アマモを育てる実験に参加してみよう!
大阪湾には、たくさんの生きものたちが生息している。私たちは、その恵みを受けて生きているが、そんな生態系を支えている大切な生きものが、「海のゆりかご」と呼ばれている海藻のアマモ。みんなでアマモの事を知って、アマモを育てる実験に参加してみよう!※参加条件は、2日間とも参加できる人。
アマモを育てる実験に参加してみよう!
大阪湾には、たくさんの生きものたちが生息している。私たちは、その恵みを受けて生きているが、そんな生態系を支えている大切な生きものが、「海のゆりかご」と呼ばれている海藻のアマモ。みんなでアマモの事を知って、アマモを育てる実験に参加してみよう!※参加条件は、2日間とも参加できる人。
開催期間・時間 |
2024年12月22日(日)~2025年2月1日(土)
13:00 ~ 17:00
開催日は、12/22、2/1。
|
---|---|
会場 |
貝塚市立自然遊学館・近木川河口と大阪ECO動物海洋専門学校
大阪府貝塚市二色3丁目26−1 |
駐車場 |
あり 10台
無料
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
06-6121-6407(環境事業協会 環境推進部 環境推進課「海のゆりかご」アマモ場再生プロジェクト係)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
3つの特典を確認!
|
情報提供: EventBank
2024/11/27
2025年09月10日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
26°C |
25°C |
30°C |
33°C |
34°C |
30°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
東 |
東 |
南南西 |
南西 |
南南西 |
南 |
南 |
エンタメもグルメもアクティビティも!
期間2025年9月20日(土)
会場府営二色の浜公園BLUEPARK マストモニュメント周辺
世界15ヵ国以上の珈琲を楽しむ
期間2025年9月20日(土)~9月21日(日)
会場大阪府貝塚市(受付は願泉寺表門付近)
掘り出し物を見つけにフリマへGO!
期間2025年9月7日(日)~9月21日(日)
会場いこらも~る泉佐野 臨時駐車場
子ども向けハロウィンパーティ!屋台あり!
期間2025年10月19日(日)
会場大阪市立青少年センター
いろんな体験がもりだくさん!発表もあるよ
期間2025年9月20日(土)~9月21日(日)
会場大阪市立西淀川区民会館(エルモ西淀川)
大阪関西万博を記念し音楽のプレゼント
期間2025年10月2日(木)
会場大阪市中央公会堂 大集会室