
橋本興家《静 B(長崎)》1961年 木版
木版による長崎の風景を紹介
2023年度、長崎県美術館は長崎風景を題材とした4点の木版画を新たに収蔵した。中央画壇で活躍した橋本興家(はしもとおきいえ1899-1993)による戦後の浦上の風景3点と、長崎で教育者として、また市展や県展の審査員として活躍した松崎卯一(まつざきういち1895-1972)による戦前の居留地の風景1点。今展はこの4点に、田川憲、上野誠らの作品を加え、木版による様々な長崎風景を紹介。
木版による長崎の風景を紹介
2023年度、長崎県美術館は長崎風景を題材とした4点の木版画を新たに収蔵した。中央画壇で活躍した橋本興家(はしもとおきいえ1899-1993)による戦後の浦上の風景3点と、長崎で教育者として、また市展や県展の審査員として活躍した松崎卯一(まつざきういち1895-1972)による戦前の居留地の風景1点。今展はこの4点に、田川憲、上野誠らの作品を加え、木版による様々な長崎風景を紹介。
開催期間・時間 |
2024年7月9日(火)~10月14日(月)
10:00 ~ 20:00
休館日は毎月第2・第4月曜日(休日・祝日の場合は火曜日が休館)。8/13は臨時開館。最終入場は閉館の30分前まで。
|
---|---|
会場 |
長崎県美術館 常設展示室第4室
長崎県長崎市出島町2-1 |
自動車での行き方 |
長崎自動車道「長崎」ICよりながさき出島道路経由5分
|
駐車場 |
あり 220台
有料 ※提携駐車場。長崎県美術館有料利用で割引きあり
|
料金 |
有料
一般420(340)円、大学生・70歳以上310(250)円、小中高生210(170)円 ※( )内は15人以上の団体料金。障害者手帳等所持者及びその介護者1人は無料。
|
お問い合わせ |
095-833-2110(長崎県美術館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/09/04
2025年09月13日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
28°C |
27°C |
27°C |
29°C |
30°C |
31°C |
29°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
居留地時代の誇りと繁栄を彷彿とさせる祭り
期間2025年9月20日(土)~9月23日(火)
会場東山手・南山手、大浦外国人居留地一帯
死者の霊を慰める盆祭り
期間2025年9月17日(水)~9月19日(金)
会場崇福寺
九州で唯一、長崎で開催
期間2025年9月12日(金)~12月7日(日)
会場長崎歴史文化博物館 3階企画展示室