
正倉院 THE SHOWチラシ
「正倉院という物語」を歩く 没入型展覧会
正倉院は、9000件もの宝物を、1300年近く地上で守り伝えた“奇跡の宝庫”である。最新のデジタル技術を駆便して宝物の世界を映し出す巨大スクリーン、宝物にあしらわれた華麗な文様を体感する「光の間」、精緻な再現模造や解説映像から歴史と魅力に迫るエリア、正倉院にインスピレーションを受けた現代アーティストの新作展示など、4つのステージを巡ることで新たな正倉院の世界を全身で感じることができる。
「正倉院という物語」を歩く 没入型展覧会
正倉院は、9000件もの宝物を、1300年近く地上で守り伝えた“奇跡の宝庫”である。最新のデジタル技術を駆便して宝物の世界を映し出す巨大スクリーン、宝物にあしらわれた華麗な文様を体感する「光の間」、精緻な再現模造や解説映像から歴史と魅力に迫るエリア、正倉院にインスピレーションを受けた現代アーティストの新作展示など、4つのステージを巡ることで新たな正倉院の世界を全身で感じることができる。
開催期間・時間 |
2025年6月14日(土)~8月24日(日)
09:30 ~ 17:00
休館日:毎週火曜日ただし、8月12日(火)は開館 ※入館は閉館の30分前まで
|
---|---|
会場 |
大阪歴史博物館
大阪府大阪市中央区大手前4-1-32 |
駐車場 |
あり 85台
1時間500円、以降30分ごとに200円
|
料金 |
有料
観覧料(当日):大人2,000円、高校生・大学生1,500円、小学生・中学生1,000円 ※スマートフォンで視聴できる音声ガイドコンテンツを含む金額
|
お問い合わせ |
06-4301-7285(なにわコール(8:00~21:00 無休))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
万博関連イベント
|
情報提供: EventBank
2025/06/05
2025年09月03日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
30°C |
29°C |
28°C |
31°C |
34°C |
36°C |
32°C |
30°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
西 |
西 |
西 |
秋のボリュームたっぷりバスケットアレンジ
期間2025年9月27日(土)
会場リーガロイヤルホテル大阪の文化教室「エコールドロイヤル」
注目の講談師・神田松麻呂の全国ツアー
期間2025年12月27日(土)
会場動楽亭
生涯スポーツ「卓球」で運動しよう!
期間2025年9月23日(火)
会場大東市立歴史とスポーツふれあいセンター