
製作する張り子
近江だるまを作ろう!
東近江市に伝わる郷土玩具である「近江だるま」の絵付け教室。体験教室では、白い張り子のだるまに、顔の型紙を使用し、顔の下絵を仕上げてから絵付けする。講師は近江だるま保存会の皆さん。申込み開始日は、10月11日(土) 昼12:00 から。定員20名(先着順)。対象は小学生から(小学生は保護者同伴)。申込方法は電話、WEBサイトにて。
近江だるまを作ろう!
東近江市に伝わる郷土玩具である「近江だるま」の絵付け教室。体験教室では、白い張り子のだるまに、顔の型紙を使用し、顔の下絵を仕上げてから絵付けする。講師は近江だるま保存会の皆さん。申込み開始日は、10月11日(土) 昼12:00 から。定員20名(先着順)。対象は小学生から(小学生は保護者同伴)。申込方法は電話、WEBサイトにて。
開催期間・時間 |
2025年12月13日(土)
10:00 ~ 12:00
|
---|---|
会場 |
世界凧博物館東近江大凧会館
滋賀県東近江市八日市東本町3番5号 |
自動車での行き方 |
名神高速「八日市」ICより約7分
|
駐車場 |
あり 20台
駐車無料
|
料金 |
有料
1,500円
|
お問い合わせ |
0748-23-0081(世界凧博物館東近江大凧会館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/10
2025年10月10日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
21°C |
25°C |
25°C |
21°C |
19°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北東 |
南東 |
南東 |
東南東 |
東 |
なつかしいガリ版印刷で年賀状を作ろう
期間2025年12月7日(日)
会場世界凧博物館東近江大凧会館
祝祭を彩ってきた大凧の歴史を振り返る
期間2025年9月13日(土)~10月19日(日)
会場世界凧博物館東近江大凧会館
青い空と湖、赤神山全体が紅葉
期間2025年11月中旬~12月上旬
会場太郎坊宮・阿賀神社