
今年の冬はイルミネーションを見に行こう!
光の回廊やさわると音が鳴る最新の体験型イルミネーションなど、子供から大人まで楽しめるイベント。今年のテーマは、『光の演出が「まち」と「人」をやさしく繋げ、市民や企業とともに“みんなでつくる”イルミネーション』。初日となる11/29(土)にはオープニングイベントを行う。トマ豚汁販売や、大阪産業大学による吹奏楽部の演奏会、スマイルウェディング等様々なイベントを実施する。

今年の冬はイルミネーションを見に行こう!
光の回廊やさわると音が鳴る最新の体験型イルミネーションなど、子供から大人まで楽しめるイベント。今年のテーマは、『光の演出が「まち」と「人」をやさしく繋げ、市民や企業とともに“みんなでつくる”イルミネーション』。初日となる11/29(土)にはオープニングイベントを行う。トマ豚汁販売や、大阪産業大学による吹奏楽部の演奏会、スマイルウェディング等様々なイベントを実施する。
| 開催期間・時間 |
2025年11月29日(土)~12月25日(木)
17:00 ~ 23:00
音の鳴るイルミネーションは20時まで。初日11/29(土)16時~イベント実施(入場無料、手話通訳あり)16時~トマ豚汁販売、17時~イルミネーション点灯&スマイルウエディング、17時30分~大阪産業大学 吹奏楽部 演奏会
|
|---|---|
| 会場 |
JR住道駅前2階デッキ
大阪府大東市住道2丁目 |
| 自動車での行き方 |
近畿自動車道「大東鶴見」ICまたは「門真」ICから約4km
|
| 駐車場 |
周辺の駐車場を利用
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
072-870-0442(大東市イルミネーションイベント実行委員会事務局(大東市観光振興課内))
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/11/11
2025年11月13日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
14°C |
16°C |
17°C |
16°C |
15°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北東 |
南西 |
南西 |
北 |
北 |
保護犬譲渡会!会いに来てね!
期間2025年12月20日(土)
会場鶴見緑地パートナードッグタウン
90人を超える奏者による迫力の演奏
期間2025年12月28日(日)
会場吹田市文化会館 メイシアター大ホール
南大阪を彩る冬の風物詩~松原でココロ躍る
期間2025年11月1日(土)~12月26日(金)
会場近鉄南大阪線 河内松原駅周辺