
年の瀬・新春に鑑賞したい縁起の良い日本画
日本では、古くから縁起が良いとされる動物や植物、自然の風物などがある。縁起物には不老長寿、子孫繁栄、豊穣といった人々の願いが込められており、日本画では、こうした縁起が良いモチーフを取り上げた作品が少なくない。今展では、長寿をもたらす神として信仰される寿老人など、信仰の対象や縁起物を題材とした日本画を展観する。横山大観をはじめとする巨匠たちが描き出した、しあわせを呼ぶ日本画を堪能できる。
年の瀬・新春に鑑賞したい縁起の良い日本画
日本では、古くから縁起が良いとされる動物や植物、自然の風物などがある。縁起物には不老長寿、子孫繁栄、豊穣といった人々の願いが込められており、日本画では、こうした縁起が良いモチーフを取り上げた作品が少なくない。今展では、長寿をもたらす神として信仰される寿老人など、信仰の対象や縁起物を題材とした日本画を展観する。横山大観をはじめとする巨匠たちが描き出した、しあわせを呼ぶ日本画を堪能できる。
開催期間・時間 |
2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)
09:00 ~ 17:00
年中無休(2月19日~28日は展示替えのため新館のみ休館)
|
---|---|
会場 |
足立美術館 本館
島根県安来市古川町320 |
自動車での行き方 |
山陰道安来ICより約10分
|
駐車場 |
あり 400台
無料
|
料金 |
有料
入館料:大人2,300円、大学生1,800円、高校生1,000円、小中生500円
|
お問い合わせ |
0854-28-7111(足立美術館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/12/03
2025年05月01日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
14°C |
17°C |
12°C |
21°C |
27°C |
27°C |
23°C |
19°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南南東 |
南南東 |
南 |
南南東 |
南南東 |
足立美術館史上、最大の魯山人展
期間2025年3月1日(土)~5月25日(日)
会場足立美術館 魯山人館・新館
初期から晩年まで、総数70点の名作を公開
期間2025年3月1日(土)~5月31日(土)
会場足立美術館 本館(小展示室・大展示室・横山大観特別展示室)
暑い夏を彩る歴史ある祭り
期間2025年8月14日(木)~8月17日(日)
会場安来町地内