標高1300mの地で見上げる美しい星空
八ヶ岳の星空をいっしょに眺めよう。プラネタリウムで星座紹介番組を鑑賞した後、屋外で実際の星空を眺める。大型望遠鏡もされ用意してスタッフが解説する(天候により順序が入れ替わる場合もあり)。双眼鏡・星座早見盤などを持参するとより一層楽しめる。観望会は予約不要。当日の天候を見て直接会場へ。高校生以下の人は保護者同伴で参加を。高原の夜は夏でも冷え込むので服装で調整を。
 
						標高1300mの地で見上げる美しい星空
八ヶ岳の星空をいっしょに眺めよう。プラネタリウムで星座紹介番組を鑑賞した後、屋外で実際の星空を眺める。大型望遠鏡もされ用意してスタッフが解説する(天候により順序が入れ替わる場合もあり)。双眼鏡・星座早見盤などを持参するとより一層楽しめる。観望会は予約不要。当日の天候を見て直接会場へ。高校生以下の人は保護者同伴で参加を。高原の夜は夏でも冷え込むので服装で調整を。
| 開催期間・時間 | 2025年5月31日(土) 20:00 ~ 21:15 | 
|---|---|
| 会場 | 八ヶ岳自然文化園 長野県諏訪郡原村17217-1613 | 
| 自動車での行き方 | 中央自動車道諏訪南ICよりズームライン・エコーライン経由で約15分 | 
| 駐車場 | あり 100台 駐車無料 | 
| 料金 | 有料 参加費:大人800円、小中学生500円 | 
| お問い合わせ | 0266-74-2681(八ヶ岳自然文化園) | 
情報提供: EventBank
2025/04/11
2025年10月27日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | 
 曇 | 
 曇 | 
 曇 | 
 晴 | 
 晴 | 
 晴 | 
 晴 | 
 晴 | 
| 気温 | 13°C | 12°C | 9°C | 13°C | 16°C | 15°C | 11°C | 7°C | 
| 降水量 | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 
| 風向き | 西 | 西 | 西 | 西 | 西 | 西 | 西 | 西北西 | 
 
							八ヶ岳の麓!特別な場所でキャンプイベント
期間2025年11月8日(土)~11月9日(日)
会場八ヶ岳農業大学校 直売所 芝生広場
 
							写真を媒介に交錯する、喪失と日常
期間2025年9月20日(土)~12月7日(日)
会場八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)
 
							オールドローズ最高権威者が語る
期間2025年11月14日(金)~11月15日(土)
会場蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン