
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺
知多の古刹で行われる伝統行事
毎月17日に開催される尾張高野山宗総本山・岩屋寺の大祭。9時より奥之院での護摩法要。11時頃より本堂にて法要と法話が行われる。奥之院から本堂までの旗行列に参加した人限定のご朱印あり。当日は門前に野菜や刃物の出店あり。境内ではマルシェを開催。飲食から物販の販売、家族で楽しめる。
知多の古刹で行われる伝統行事
毎月17日に開催される尾張高野山宗総本山・岩屋寺の大祭。9時より奥之院での護摩法要。11時頃より本堂にて法要と法話が行われる。奥之院から本堂までの旗行列に参加した人限定のご朱印あり。当日は門前に野菜や刃物の出店あり。境内ではマルシェを開催。飲食から物販の販売、家族で楽しめる。
開催期間・時間 |
2025年7月17日(木)
09:00 ~ 14:00
9時より奥之院での護摩法要。11時頃より本堂にて法要・法話。併催の岩屋寺マルシェは9時~14時。
|
---|---|
会場 |
尾張高野山宗 総本山 岩屋寺
愛知県知多郡南知多町山海間草109 |
自動車での行き方 |
南知多道路「古布」ICより約15分
|
駐車場 |
あり 200台
駐車無料
|
料金 |
一部有料
拝観無料。個別の祈祷は祈祷料必要。
|
お問い合わせ |
0569-62-0387(岩屋寺 寺務所)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/04/12
2025年04月24日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
18°C |
20°C |
21°C |
19°C |
16°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |