
南丹市
全長4kmの遊歩道をのんびりと
最上流に通天湖が水をたたえ、流れ落ちた水が木々や岩石の間を縫って淵となり、飛瀑となることで有名な「るり渓」。紅葉の時期になると、普段と違う姿をみせ、多くの人たちが、その美しさを楽しみに足を運ぶスポット。約4kmの遊歩道に大小様々な滝があり、「るり渓12勝」と呼ばれている。自然のパワーを全身で吸収しながら紅葉を楽しもう。
全長4kmの遊歩道をのんびりと
最上流に通天湖が水をたたえ、流れ落ちた水が木々や岩石の間を縫って淵となり、飛瀑となることで有名な「るり渓」。紅葉の時期になると、普段と違う姿をみせ、多くの人たちが、その美しさを楽しみに足を運ぶスポット。約4kmの遊歩道に大小様々な滝があり、「るり渓12勝」と呼ばれている。自然のパワーを全身で吸収しながら紅葉を楽しもう。
開催期間・時間 |
2024年11月上旬~11月下旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
|
---|---|
会場 |
るり渓
京都府南丹市園部町大河内 |
自動車での行き方 |
京都縦貫自動車道(京都丹波道路)「園部」ICより約20分
|
駐車場 |
あり 14台
上流に5台駐車可能
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0771-68-0050(南丹市観光交流室)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/10/03
2025年05月24日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
16°C |
15°C |
15°C |
18°C |
18°C |
19°C |
19°C |
20°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
3mm |
2mm |
3mm |
4mm |
風向き |
北西 |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
南東 |
南東 |
長岡京市でビアフェス初開催!
期間2025年6月7日(土)
会場バンビオ広場公園
京都・衣笠を、世界のアートヴィレッジへ。
期間2025年6月1日(日)
会場立命館大学 衣笠キャンパス および 京都・衣笠周辺エリア
めっちゃ 楽しみ!!
期間2025年8月10日(日)
会場けいはんなプラザ イベントホール