
佐倉城址の秋の表情
佐倉城跡の中に設置されている公園で、敷地内には天守閣跡、空堀など城の遺構が多数残され、天守閣跡脇の樹齢約400年の「夫婦モッコク」(千葉県指定天然記念物)をはじめ、シイ、カシ、モミジなどの大木がいたる所にある。11月から12月初旬にかけて、モミジやイチョウが美しく紅葉することでも知られていて、秋の景色を楽しみに多くの人が散策を楽しむ。堀田正睦公像の背景も紅葉で彩られる。
佐倉城址の秋の表情
佐倉城跡の中に設置されている公園で、敷地内には天守閣跡、空堀など城の遺構が多数残され、天守閣跡脇の樹齢約400年の「夫婦モッコク」(千葉県指定天然記念物)をはじめ、シイ、カシ、モミジなどの大木がいたる所にある。11月から12月初旬にかけて、モミジやイチョウが美しく紅葉することでも知られていて、秋の景色を楽しみに多くの人が散策を楽しむ。堀田正睦公像の背景も紅葉で彩られる。
開催期間・時間 |
2025年11月10日(月)~12月10日(水)
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。※例年、イチョウは11月上旬~11月下旬、モミジは11月下旬~12月上旬
|
---|---|
会場 |
佐倉城址公園
千葉県佐倉市城内町官有無番地 |
自動車での行き方 |
東関東自動車道「佐倉」ICより約10分
|
駐車場 |
あり 195台
佐倉東高校わき自由広場(無料) ※国立歴史民俗博物館駐車場への駐車不可
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
043-484-6165(佐倉市公園緑地課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/08/28
2025年08月28日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
31°C |
31°C |
27°C |
25°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北東 |
東北東 |
東 |
東 |
東北東 |
鼓胴など約100点が並ぶ展示は圧巻!
期間2025年7月23日(水)~8月31日(日)
会場国立歴史民俗博物館 第3展示室 特集展示室
希少な変化朝顔や大輪朝顔などを一堂に展示
期間2025年8月6日(水)~8月31日(日)
会場国立歴史民俗博物館 くらしの植物苑
今年は分散型花火、市内11か所から打上げ
期間2025年10月25日(土)
会場佐倉市内11カ所