
珍しいラッパ型のイチョウが見頃
昭和44年御杖村史編集の際に初めて発見された、植物学的にたいへん珍しいイチョウ。樹齢は400年以上といわれ、普通の葉に混ざって筒状になった葉がつくことからラッパイチョウと呼ばれており、奈良県の保護樹木にも指定されている。11月の見頃には鮮やかに色づいた黄葉が楽しめる。また、紅葉後は春日神社の境内一面に黄金色の絨毯を敷いたような美しい光景が楽しめる。
珍しいラッパ型のイチョウが見頃
昭和44年御杖村史編集の際に初めて発見された、植物学的にたいへん珍しいイチョウ。樹齢は400年以上といわれ、普通の葉に混ざって筒状になった葉がつくことからラッパイチョウと呼ばれており、奈良県の保護樹木にも指定されている。11月の見頃には鮮やかに色づいた黄葉が楽しめる。また、紅葉後は春日神社の境内一面に黄金色の絨毯を敷いたような美しい光景が楽しめる。
開催期間・時間 |
2024年11月上旬~11月下旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり ※1番の見頃は11月上旬頃~
|
---|---|
会場 |
春日神社(土屋原)
奈良県宇陀郡御杖村土屋原1249番地 |
自動車での行き方 |
西名阪国道針ICまたは上野ICより約60分
|
駐車場 |
あり 5台
駐車無料
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0745-95-2070(御杖村観光協会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/10/12
2025年09月12日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
22°C |
22°C |
21°C |
27°C |
30°C |
28°C |
25°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
風向き |
南東 |
東南東 |
東南東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
「響き合う言葉、つながる心」
期間2025年10月19日(日)
会場大安寺獅子吼殿ホール ひ・び・き
豊臣秀長の歴史を辿るリアル謎解きゲーム
期間2025年9月1日(月)~12月26日(金)
会場奈良県大和郡山市(郡山城および城下町エリア)
飛鳥資料館開館50周年・重要文化財指定
期間2025年11月5日(水)~12月14日(日)
会場飛鳥資料館