
観ろ!古武道の技!武道の日 鹿島神宮
古武道演武大会では、塚原卜伝創始の鹿島新當流をはじめとする例年10流派が古来から伝わる伝統の技を披露。その後、奥参道で小笠原流宗家による百々手式(ももてしき)が執り行われる。雨が降るかのごとく矢が降る様は、一見の価値あり。当日は参道も盛り上がり、多くの人でにぎわう。
観ろ!古武道の技!武道の日 鹿島神宮
古武道演武大会では、塚原卜伝創始の鹿島新當流をはじめとする例年10流派が古来から伝わる伝統の技を披露。その後、奥参道で小笠原流宗家による百々手式(ももてしき)が執り行われる。雨が降るかのごとく矢が降る様は、一見の価値あり。当日は参道も盛り上がり、多くの人でにぎわう。
開催期間・時間 |
2024年6月9日(日)
10:00 ~
|
---|---|
会場 |
鹿島神宮
茨城県鹿嶋市宮中2306-1 |
自動車での行き方 |
東関東自動車道潮来ICより約15分
|
駐車場 |
あり 100台
周辺にも民間有料駐車場あり
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0299-82-1209(鹿島神宮社務所)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/05/31
2025年05月25日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
14°C |
14°C |
15°C |
16°C |
21°C |
26°C |
22°C |
19°C |
降水量 |
2mm |
2mm |
2mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
南東 |
南 |
南西 |
南南西 |
南南西 |
南西 |
北東 |