
秋保・里センター
見どころ満載の二口峡谷
春は新緑、秋は紅葉と多くのハイカーが訪れる二口峡谷。姉滝や妹滝、白糸の滝等、見どころ満載で美しい景色を楽しめる。中でも国指定名勝である巨大岸壁の磐司岩(高さ80~150m、幅3km以上)は、特に紅葉の時期が美しく、壮大な自然の造形美が紅葉に彩られた姿は息をのむ美しさ。紅葉の時期、林道二口線の仙台~山寺間は全線開通する場合あり、要事前確認を。
見どころ満載の二口峡谷
春は新緑、秋は紅葉と多くのハイカーが訪れる二口峡谷。姉滝や妹滝、白糸の滝等、見どころ満載で美しい景色を楽しめる。中でも国指定名勝である巨大岸壁の磐司岩(高さ80~150m、幅3km以上)は、特に紅葉の時期が美しく、壮大な自然の造形美が紅葉に彩られた姿は息をのむ美しさ。紅葉の時期、林道二口線の仙台~山寺間は全線開通する場合あり、要事前確認を。
開催期間・時間 |
2024年10月中旬~11月上旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。例年、林道二口線は11月上旬から融雪期まで冬期閉鎖(予定)のため要事前確認。
|
---|---|
会場 |
二口峡谷
宮城県仙台市太白区秋保町馬場 |
自動車での行き方 |
東北自動車道「仙台南」ICより約1時間
|
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
022-398-2323(秋保温泉郷観光案内所)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/09/26
2025年07月07日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
28°C |
28°C |
28°C |
31°C |
33°C |
33°C |
29°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北西 |
南南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
東南東 |
会場全体に咲き誇る約5,000株の紫陽花
期間2025年6月20日(金)~7月6日(日) このイベントは終了しました
会場柴田町船岡城址公園
-ROOTS- 「結」が描いた未来地図
期間2025年10月12日(日)
会場美里町駅東地域交流センター
伊達政宗公の時代より続く七夕まつり
期間2025年8月6日(水)~8月8日(金)
会場仙台市中心部及び周辺地域商店街