
奥多摩で光に集まる虫を観察しよう!
奥多摩の夜に光を灯せば、森から、川から、虫たちがやってくる。ビジターセンターの宮川はかせと、奥多摩のよるの虫を観察してみよう! ※対象:小学1年生以上、小学生は保護者の同伴が必須
奥多摩で光に集まる虫を観察しよう!
奥多摩の夜に光を灯せば、森から、川から、虫たちがやってくる。ビジターセンターの宮川はかせと、奥多摩のよるの虫を観察してみよう! ※対象:小学1年生以上、小学生は保護者の同伴が必須
開催期間・時間 |
2025年7月26日(土)
17:00 ~ 20:40
※雨天時は翌日に延期。延期日が雨天だった場合は中止。※前日の天気予報で実施時間の降水確率が50%以上、または不測の事態が生じた場合は延期/中止。延期日7月27日(日)。
|
---|---|
会場 |
奥多摩町立氷川小学校
東京都西多摩郡奥多摩町氷川278 |
自動車での行き方 |
圏央道青梅ICから国道411号(青梅街道)で50分程度
|
駐車場 |
あり 5台
氷川小学校のHPにある“お車でお越しの際はこちらをお読みください”の確認を。
|
料金 |
有料
子ども1,500円、保護者500円
|
お問い合わせ |
0428-83-2037(奥多摩ビジターセンター)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
クワガタなど、希望の虫が来るとは限らない。その場で観察をし、虫の持ち帰り不可。
|
情報提供: EventBank
2025/07/09
2025年07月14日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
20°C |
21°C |
21°C |
22°C |
24°C |
27°C |
25°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
北北西 |
北東 |
北東 |
北 |
北西 |
南南西 |
南西 |
鬼太郎グッズがもらえる謎解きラリー開催
期間2025年7月19日(土)~9月7日(日)
会場しょうけい館(戦傷病者史料館)
客船でおりなすダンスエンターテインメント
期間2025年9月27日(土)~9月30日(火)
会場世田谷パブリックシアター
歴史と伝統のホール落語会
期間2025年8月25日(月)
会場紀伊國屋ホール