
しばた千桜橋から望む残雪の蔵王と一目千本桜
宮城県内で唯一の「さくら名所100選」
明治維新まで柴田氏が居住した館跡で、東北有数の桜の名所として知られている。1300本以上の桜があり、2023年で100周年を迎えた白石川堤一目千本桜と共に宮城県内で唯一「さくら名所100選」の地に選ばれている。船岡平和観音像の立つ山頂からの眺めは絶景。桜まつり期間中はステージイベントや露店営業、ライトアップなどが予定されている。
宮城県内で唯一の「さくら名所100選」
明治維新まで柴田氏が居住した館跡で、東北有数の桜の名所として知られている。1300本以上の桜があり、2023年で100周年を迎えた白石川堤一目千本桜と共に宮城県内で唯一「さくら名所100選」の地に選ばれている。船岡平和観音像の立つ山頂からの眺めは絶景。桜まつり期間中はステージイベントや露店営業、ライトアップなどが予定されている。
開催期間・時間 |
2025年4月4日(金)~4月17日(木)
09:00 ~ 18:00
ライトアップは「しばた桜まつり」期間中の18:00~21:00。
|
---|---|
会場 |
柴田町船岡城址公園
宮城県柴田郡柴田町船岡舘山95−1 |
自動車での行き方 |
東北自動車道村田ICより20分
|
駐車場 |
あり 570台
駐車料金/普通車1,000円、自動二輪500円、マイクロバス3,000円、大型バス10,000円
|
料金 |
一部有料
入場無料
|
お問い合わせ |
0224-55-2123(柴田町役場商工観光課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
現在、スロープカーは故障により運休。
|
情報提供: EventBank
2025/04/09
2025年04月26日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
8°C |
7°C |
6°C |
13°C |
17°C |
17°C |
13°C |
11°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北西 |
西南西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
西南西 |