
(C)公益財団法人山口文化会館
茶筅がつなぐ、伝統と現代のひととき
茶筅の里・生駒市高山より、和北堂20代目当主の谷村丹後氏を芦屋へ招き、茶筅にまつわるお話と茶筅づくりの実演を見る。その後、滴翠美術館の茶室へ移動して薄茶と和菓子を楽しもう。一子相伝で500年以上続く技を間近で見られるチャンス。申込はチラシ参照。

茶筅がつなぐ、伝統と現代のひととき
茶筅の里・生駒市高山より、和北堂20代目当主の谷村丹後氏を芦屋へ招き、茶筅にまつわるお話と茶筅づくりの実演を見る。その後、滴翠美術館の茶室へ移動して薄茶と和菓子を楽しもう。一子相伝で500年以上続く技を間近で見られるチャンス。申込はチラシ参照。
| 開催期間・時間 |
2025年10月18日(土)
10:00 ~ 16:30
第1回10:00~11:30、第2回13:00~14:30、第3回15:00~16:30、プレミアム夕食会17:00~18:30
|
|---|---|
| 会場 |
滴翠美術館
兵庫県芦屋市山芦屋町13-3 |
| 駐車場 |
あり 5台
駐車無料
|
| 料金 |
有料
WANOBI倶楽部会員6,600円、ゲスト8,600円、夕食付別途6,400円
|
| お問い合わせ |
0797-22-2228(滴翠美術館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/09/19
2025年11月28日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
| 気温 |
13°C |
15°C |
14°C |
13°C |
12°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
西北西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
竹に宿る心の美!
期間2025年9月16日(火)~12月14日(日)
会場滴翠美術館
災害復興支援~神戸から音楽のエールを!~
期間2025年12月20日(土)
会場甲南女子大学芦原講堂
戦後抽象画の巨匠・大沢昌助の作品展
期間2025年12月4日(木)~12月27日(土)
会場川田画廊