
秦野市観光協会
湖面を真っ赤に染めるイロハモミジ
1923年の関東大震災で沢がせき止められてできた震生湖(しんせいこ)。 紅葉の時期には鮮やかに色づいた木々が湖面に輝き、印象的な風景となる。イロハモミジが湖面を真っ赤に染める美しい景色を見に行こう。※橋の工事中のため例年の紅葉の時期とは景観が異なる場合あり。
湖面を真っ赤に染めるイロハモミジ
1923年の関東大震災で沢がせき止められてできた震生湖(しんせいこ)。 紅葉の時期には鮮やかに色づいた木々が湖面に輝き、印象的な風景となる。イロハモミジが湖面を真っ赤に染める美しい景色を見に行こう。※橋の工事中のため例年の紅葉の時期とは景観が異なる場合あり。
開催期間・時間 |
2025年11月20日(木)~12月15日(月)
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。例年の見ごろは11月下旬から12月上旬頃。
|
---|---|
会場 |
震生湖
神奈川県秦野市今泉1814 |
自動車での行き方 |
東名高速道路「秦野中井」ICよりで約10分
|
駐車場 |
あり 20台
駐車無料
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0463-82-8833(一般社団法人 秦野市観光協会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/08
2025年10月08日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
20°C |
20°C |
20°C |
23°C |
25°C |
26°C |
23°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
東北東 |
東 |
北北東 |
北 |