
倉敷出身、国立天文台・平松さんによる講演
倉敷市出身の天文学者・平松正顕(ひらまつ まさあき)さん(国立天文台天文情報センター 講師)を講師に迎えて、私たちのルーツを宇宙にたどる電波天文学の最新成果を紹介するほか、電波を使った通信が欠かせない現代社会で電波天文観測を続けるための工夫について紹介する。定員160人(先着順)。対象は小学生以上(小学生は保護者同伴)。参加申し込みは電話で。
倉敷出身、国立天文台・平松さんによる講演
倉敷市出身の天文学者・平松正顕(ひらまつ まさあき)さん(国立天文台天文情報センター 講師)を講師に迎えて、私たちのルーツを宇宙にたどる電波天文学の最新成果を紹介するほか、電波を使った通信が欠かせない現代社会で電波天文観測を続けるための工夫について紹介する。定員160人(先着順)。対象は小学生以上(小学生は保護者同伴)。参加申し込みは電話で。
開催期間・時間 |
2025年11月22日(土)
19:00 ~ 20:30
開場18:30
|
---|---|
会場 |
倉敷科学センター
岡山県倉敷市福田町古新田940 |
自動車での行き方 |
瀬戸中央自動車道水島ICより15分
|
駐車場 |
あり 430台
無料
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
086-454-0300(倉敷科学センター)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/09/17
2025年09月20日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
気温 |
24°C |
23°C |
23°C |
27°C |
30°C |
30°C |
28°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
風向き |
北東 |
北北東 |
北北東 |
東南東 |
南南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
映画館で生中継お笑いライブビューイング!
期間2025年10月10日(金)
会場TOHOシネマズ 岡南
北長瀬バルーンガーデンで気球に乗ろう!
期間2025年10月12日(日)~10月26日(日)
会場北長瀬未来ふれあい総合公園 芝生広場
岡山藩池田家ゆかりの資料が一堂に!
期間2025年10月4日(土)~11月3日(月)
会場岡山シティミュージアム 4階企画展示室