
福岡市科学館
寝よう。
毎年好評の寝るためのプラネタリウム。お仕事や家事、育児、学業などで頑張るあなたにおすすめ。星空を見上げながら、ゆったりと日頃の疲れを癒す。眠りのお供にブランケットやクッションの持ち込みも大歓迎。ただし、大きないびきは禁物。心配な人は家族や友達と一緒に参加しよう。今年は、多くのリクエストに応えて、アロマの香る回も開催! 詳細は福岡市科学館ホームページへ。対象は大人(推奨)。※未就学児の入場不可
寝よう。
毎年好評の寝るためのプラネタリウム。お仕事や家事、育児、学業などで頑張るあなたにおすすめ。星空を見上げながら、ゆったりと日頃の疲れを癒す。眠りのお供にブランケットやクッションの持ち込みも大歓迎。ただし、大きないびきは禁物。心配な人は家族や友達と一緒に参加しよう。今年は、多くのリクエストに応えて、アロマの香る回も開催! 詳細は福岡市科学館ホームページへ。対象は大人(推奨)。※未就学児の入場不可
開催期間・時間 |
2024年11月23日(土)
15:45 ~ 20:15
3回実施。1回目『とことん熟睡の回』 15:45~16:45(アロマなし)、2回目『香る熟睡夕方の回』 17:30~18:30(アロマあり)、3回目『香る熟睡夜の回』 19:15~20:15(アロマあり)
|
---|---|
会場 |
福岡市科学館
福岡県福岡市中央区六本松4-2-1 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
アロマなし高校生以上:510円 小・中学生:310円/アロマあり高校生以上:700円 小・中学生:500円 ※税込
|
お問い合わせ |
092-731-2525(福岡市科学館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/10/12
2025年05月26日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
14°C |
13°C |
14°C |
17°C |
20°C |
23°C |
21°C |
19°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
南東 |
南東 |
東 |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
日本ホラー漫画の鬼才
期間2025年6月1日(日)~7月13日(日)
会場福岡市科学館 3階企画展示室
キッチンカー公園に集合!
期間2025年6月28日(土)~6月29日(日)
会場舞鶴公園 三ノ丸広場
親子で聴ける大人気参加型コンサート!
期間2025年7月21日(月)
会場福岡市立中央市民センター ホール