
新まつもと物語プロジェクト
国宝松本城に映える満開の桜
松本城公園や周辺のお堀には約320本のソメイヨシノ、コヒガンザクラ、シダレザクラなどがあり、残雪の北アルプスを背に咲き誇る。薄桃色の桜と漆黒の天守閣とが、この時期ならではコントラストを見せる。歴史的建造物と自然が融合するその景色は見る者を古の時代へと誘うよう。また、お堀の池の水の輝きは、景観の美しさを一層引き立てる。松本の春を代表する景観をお見逃しなく。
国宝松本城に映える満開の桜
松本城公園や周辺のお堀には約320本のソメイヨシノ、コヒガンザクラ、シダレザクラなどがあり、残雪の北アルプスを背に咲き誇る。薄桃色の桜と漆黒の天守閣とが、この時期ならではコントラストを見せる。歴史的建造物と自然が融合するその景色は見る者を古の時代へと誘うよう。また、お堀の池の水の輝きは、景観の美しさを一層引き立てる。松本の春を代表する景観をお見逃しなく。
開催期間・時間 |
2025年4月上旬~4月下旬
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
|
---|---|
会場 |
国宝松本城
長野県松本市丸の内4-1 |
自動車での行き方 |
長野自動車道松本ICより約15分
|
駐車場 |
あり 500台
周辺の駐車場を利用
|
料金 |
一部有料
松本城観覧券:大人700円、小・中学生300円
|
お問い合わせ |
0263-32-2902(松本市松本城管理課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/12/27
2025年07月06日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
24°C |
22°C |
23°C |
26°C |
31°C |
33°C |
30°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南 |
南 |
西北西 |
北北東 |
北 |
北 |
北北西 |
一年に一度の特別な夜
期間2025年8月22日(金)~8月23日(土)
会場蓼科高原バラクライングリッシュガーデン
「フレスコバルディ作品集」リリース記念
期間2025年8月9日(土)~8月23日(土)
会場軽井沢ヴィラセシリア音楽堂
日本の自然美と光の世界を描いた大作展
期間2025年7月5日(土)~9月21日(日)
会場辰野美術館