
図鑑を手に海岸どうぶつを観察しよう!
新江ノ島水族館から初めてとなる図鑑『江の島むせきつい海岸どうぶつ図鑑』が刊行された。この図鑑は、前身の江の島水族館時代より約35年にわたって江の島の海岸動物を調査してきた記録をもとに製作された1冊だ。この図鑑を活用して、新江ノ島水族館の飼育スタッフと一緒に江の島へ出かけ、生き物を探して図鑑で調べるイベントが開催される。江の島で図鑑に載っている種類を全種見つけることを目標に参加してみよう。
図鑑を手に海岸どうぶつを観察しよう!
新江ノ島水族館から初めてとなる図鑑『江の島むせきつい海岸どうぶつ図鑑』が刊行された。この図鑑は、前身の江の島水族館時代より約35年にわたって江の島の海岸動物を調査してきた記録をもとに製作された1冊だ。この図鑑を活用して、新江ノ島水族館の飼育スタッフと一緒に江の島へ出かけ、生き物を探して図鑑で調べるイベントが開催される。江の島で図鑑に載っている種類を全種見つけることを目標に参加してみよう。
開催期間・時間 |
2025年3月30日(日)
09:30 ~ 12:30
2月15日(土)13:00より新江ノ島水族館の公式ホームページにて受付開始。
|
---|---|
会場 |
江の島周辺
神奈川県藤沢市江の島 |
自動車での行き方 |
新湘南バイパス「茅ヶ崎海岸」ICを降りて国道134号を江の島・鎌倉方面へ
|
駐車場 |
近隣に有料駐車場あり
|
料金 |
有料
参加費:『江の島むせきつい海岸どうぶつ図鑑』付き2,300円、図鑑なし1,000円
|
お問い合わせ |
0466-29-9960(新江ノ島水族館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/02/28
2025年09月18日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
気温 |
31°C |
30°C |
30°C |
29°C |
25°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
|||
風向き |
南西 |
南南西 |
南南西 |
北北東 |
北東 |
春分の日に江島神社で新たな門出を祈る
期間2026年3月20日(金)
会場江島神社
この夏は水族館でクールに楽しもう!
期間2025年7月4日(金)~9月30日(火)
会場新江ノ島水族館 館内各所
オリジナルのハンカチを作ろう!
期間2025年7月4日(金)~9月23日(火)
会場なぎさの体験学習館
秋のスイーツ大集合!
期間2025年10月18日(土)
会場関内駅マリナード地下街
“なぎさ”で小さな秋を探してみよう!
期間2025年9月24日(水)
会場なぎさの体験学習館2F、片瀬海岸西浜
四宮豪さん、長谷川暖さんといっしょ!
期間2025年10月25日(土)
会場相模原市立図書館