
梅づくしの楽しい春のひとときを
自然文化園、日本庭園の2カ所にある梅林では、京阪神の中でも圧倒的な品種数を誇る約140品種・約680本の梅が咲き誇る。1本の枝に紅白の花をつける「春日野(かすがの)」や、天から降り注ぐような枝垂れ梅の代表品種「呉服枝垂(くれはしだれ)」などが観賞できる。期間中は、梅の魅力を最大限に引き出した様々なイベントを開催。日本庭園茶室では、呈茶や落語も行われる。公園で梅づくしの楽しい春のひとときを過ごそう。
梅づくしの楽しい春のひとときを
自然文化園、日本庭園の2カ所にある梅林では、京阪神の中でも圧倒的な品種数を誇る約140品種・約680本の梅が咲き誇る。1本の枝に紅白の花をつける「春日野(かすがの)」や、天から降り注ぐような枝垂れ梅の代表品種「呉服枝垂(くれはしだれ)」などが観賞できる。期間中は、梅の魅力を最大限に引き出した様々なイベントを開催。日本庭園茶室では、呈茶や落語も行われる。公園で梅づくしの楽しい春のひとときを過ごそう。
開催期間・時間 |
2025年2月8日(土)~3月9日(日)
09:30 ~ 17:00
水曜休園 ※最終入園16:30
|
---|---|
会場 |
万博記念公園 自然文化園 日本庭園
大阪府吹田市千里万博公園 |
自動車での行き方 |
名神自動車道「吹田」ICより約5分
|
駐車場 |
あり 4000台
普通車(24時間)平日1,100円、土日祝1,600円
|
料金 |
有料
自然文化園の入園料 高校生以上260円、小中学生80円
|
お問い合わせ |
0120-1970-89(万博記念公園コールセンター)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
イベント詳細、最新情報は公園の公式ホームページを確認。
|
情報提供: EventBank
2025/01/30
2025年05月20日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
21°C |
21°C |
22°C |
25°C |
28°C |
28°C |
26°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南西 |
西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
西 |
1970年大阪万博の熱気と興奮を体感!
期間2025年3月22日(土)~8月3日(日)
会場万博記念公園 EXPO’70パビリオン ホワイエ
華麗なバラがあふれる極上の癒し空間
期間2025年5月10日(土)~6月8日(日)
会場万博記念公園自然文化園 平和のバラ園
点と線の美学
期間2025年3月13日(木)~6月17日(火)
会場国立民族学博物館 企画展示場