
1600年の「堺遺産」に出会うまつり
堺まつりは、昭和49年から多くの方に親しまれ、堺三大まつりの1つとしても数えられている。今年は、「みんなで開こう 輝く未来への扉」をテーマに、火縄銃隊の実演やふとん太鼓の担ぎ合い、利休のふるさと堺大茶会などに加え、半年後に開催を控える大阪・関西万博への期待が高まる様々なブースが登場。堺の魅力とこれからの産業技術や国際文化交流にもつながるコンテンツを堪能できるストリートフェス。
1600年の「堺遺産」に出会うまつり
堺まつりは、昭和49年から多くの方に親しまれ、堺三大まつりの1つとしても数えられている。今年は、「みんなで開こう 輝く未来への扉」をテーマに、火縄銃隊の実演やふとん太鼓の担ぎ合い、利休のふるさと堺大茶会などに加え、半年後に開催を控える大阪・関西万博への期待が高まる様々なブースが登場。堺の魅力とこれからの産業技術や国際文化交流にもつながるコンテンツを堪能できるストリートフェス。
開催期間・時間 |
2024年10月19日(土)~10月20日(日)
11:00 ~ 16:00
内容により開催日時、会場が異なる。19日(土)前夜祭16:00~21:00。ステージパフォーマンスは18:00まで。20日(日)11:00~16:00。Minaさかいゾーン11:00~17:00。さかい利晶の杜(大茶会)10:00~17:00。利休のふるさと堺大茶会・南宗寺会場 19日(土)9:00~15:40。
|
---|---|
会場 |
堺市内、大小路筋、Minaさかい(堺市役所前市民交流広場)、大道筋、南宗寺、さかい利昌の杜ほか
大阪府堺市堺区 |
駐車場 |
開催当日は、周辺の交通規制が実施されるため、公共交通機関を利用
|
料金 |
一部有料
一部有料イベントあり
|
お問い合わせ |
072-233-5258((公社)堺観光コンベンション協会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/09/27
2025年07月23日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
26°C |
26°C |
30°C |
33°C |
34°C |
31°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
西 |
北北東 |
西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
無料カラフルなしおりづくり★夏の思い出に
期間2025年7月26日(土)
会場さかい利晶の杜 1階茶室広間
年齢別で選択日本語と英語の絵本読み聞かせ
期間2025年7月26日(土)
会場フェニーチェ堺
一夜限りの特別ビュッフェと特等席花火観賞
期間2025年7月26日(土)
会場ドーセット バイ アゴーラ 大阪堺 2F シーサイドレストラン
川端康成の名作が新たな輝きを放つ
期間2025年10月18日(土)
会場茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
夏休みの自由研究にピッタリの探究体験!
期間2025年8月10日(日)
会場グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル2階 SpringX
世界各国のゲストとの文化交流サロンと料理
期間2025年9月6日(土)
会場OCCイベントルーム