
富士宮市 ※過去開催の際の様子
富士山本宮浅間大社 秋の例大祭の附祭り
世界遺産「富士山」の構成資産であり、富士山信仰の中心地「富士山本宮浅間大社」で行われる秋の例祭の附祭り。例年3日は「宮まいり」と夜祭り「宵宮(よいみや)」が、4日には大社前目抜き通りに多くの山車・屋台が集結する「本宮(ほんみや)」がメイン行事として行われる。この祭りのハイライトは、競り合いを含めた富士宮囃子の演奏で、富士宮囃子は県指定無形民俗文化財に指定されている。
富士山本宮浅間大社 秋の例大祭の附祭り
世界遺産「富士山」の構成資産であり、富士山信仰の中心地「富士山本宮浅間大社」で行われる秋の例祭の附祭り。例年3日は「宮まいり」と夜祭り「宵宮(よいみや)」が、4日には大社前目抜き通りに多くの山車・屋台が集結する「本宮(ほんみや)」がメイン行事として行われる。この祭りのハイライトは、競り合いを含めた富士宮囃子の演奏で、富士宮囃子は県指定無形民俗文化財に指定されている。
開催期間・時間 |
2024年11月3日(日)~11月5日(火)
3日(金・祝)9時~宮まいり 17時~宵宮 4日(土)16時~本宮
|
---|---|
会場 |
富士山本宮浅間大社周辺市街地
静岡県富士宮市宮町1-1 |
自動車での行き方 |
東名「冨士」ICから西富士道路経由で20分
|
駐車場 |
あり 500台
まつり臨時駐車場や周辺有料駐車場を利用
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0544-22-1155(富士宮市役所観光課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/06/12
2025年07月01日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
曇 |
気温 |
28°C |
28°C |
27°C |
27°C |
27°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南南東 |