
公益財団法人東京都公園協会
美しい庭園でお花見
泉水、築山、枯山水を主体にした回遊式林泉庭園。この造園手法は、江戸時代の大名庭園に用いられたものだが、明治時代の造園にも受けつがれ、清澄庭園によって近代的な完成をみたといわれている。園内では3月からカンヒザクラはじめ4種のサクラが順々に開花する。自由広場にあるサトザクラは4月中旬頃見ごろになり、遅めのお花見を楽しめる。
美しい庭園でお花見
泉水、築山、枯山水を主体にした回遊式林泉庭園。この造園手法は、江戸時代の大名庭園に用いられたものだが、明治時代の造園にも受けつがれ、清澄庭園によって近代的な完成をみたといわれている。園内では3月からカンヒザクラはじめ4種のサクラが順々に開花する。自由広場にあるサトザクラは4月中旬頃見ごろになり、遅めのお花見を楽しめる。
開催期間・時間 |
2025年3月上旬~4月中旬
09:00 ~ 17:00
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり、例年の見ごろは3月上旬~4月中旬(異なる品種が順に開花) ※開園時間は9:00~17:00(最終入園16:30)
|
---|---|
会場 |
清澄庭園
東京都江東区清澄3-3-9 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
入園料:一般150円、65歳以上70円 ※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
|
お問い合わせ |
03-3641-5892(清澄庭園サービスセンター)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/25
2025年04月30日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
14°C |
13°C |
14°C |
19°C |
22°C |
21°C |
18°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
南西 |
南南西 |
南南西 |
南 |
全国からお化けグッズのお店が大集合!
期間2025年5月3日(土)
会場江戸資料館通り商店街
生演奏×Vachement初挑戦
期間2025年5月11日(日)
会場HYPERMIX 門前仲町 多目的ホール
90年にわたる美術を9つの部屋で辿る
期間2025年4月29日(火)~7月21日(月)
会場東京都現代美術館
花束で広がる自己表現の輪
期間2025年5月24日(土)
会場たまりば日本橋水天宮前
抽象画の先駆者、アジア初上陸
期間2025年3月4日(火)~6月15日(日)
会場東京国立近代美術館
14名のクリエーターによる成果発表展
期間2025年5月17日(土)~8月10日(日)
会場トーキョーアーツアンドスペース本郷