
(C)公益社団法人能楽協会
久米島に能楽がやってくる!
日本を代表する伝統芸能・能楽。約700年続く、現存する世界最古の舞台芸術とも呼ばれている。組踊とのかかわりも深く、玉城朝薫(たまぐすくちょうくん/組踊の創始者)は能楽などの芸能を参考にして、琉球の歴史や故事などを取り入れた組踊を創り出した。初となる久米島での能楽公演を、会場で体感しよう! 演目は、狂言「伯母ヶ酒」、能「船弁慶」。 ※未就学児の入場不可
久米島に能楽がやってくる!
日本を代表する伝統芸能・能楽。約700年続く、現存する世界最古の舞台芸術とも呼ばれている。組踊とのかかわりも深く、玉城朝薫(たまぐすくちょうくん/組踊の創始者)は能楽などの芸能を参考にして、琉球の歴史や故事などを取り入れた組踊を創り出した。初となる久米島での能楽公演を、会場で体感しよう! 演目は、狂言「伯母ヶ酒」、能「船弁慶」。 ※未就学児の入場不可
開催期間・時間 |
2025年11月29日(土)
15:00 ~ 17:00
|
---|---|
会場 |
久米島町具志川農村環境改善センター
沖縄県島尻郡久米島町仲泊730 |
自動車での行き方 |
久米島空港から約10分
|
駐車場 |
あり 100台
|
料金 |
有料
全席自由 大人 1,500円 高校生以下 1,000円
|
お問い合わせ |
03-5925-3871(公益社団法人能楽協会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/18
2025年10月19日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
28°C |
28°C |
27°C |
29°C |
32°C |
31°C |
28°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
風向き |
東 |
東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
東北東 |
戦後80年企画 共同制作演劇公演
期間2025年11月2日(日)~11月8日(土)
会場ひめゆりピースホール
世界にふれて、つながる楽しいイベント!
期間2025年11月16日(日)
会場JICA沖縄
やちむん(焼物)のまち壺屋のお祭り
期間2025年11月1日(土)~11月2日(日)
会場壺屋やちむん通り・すーじ小通り