
小学生対象夏休み宿題企画
博物館の展示物の絵を描こう! 学芸員が展示室で楽しく解説してくれる。参加者は展示室で気に入った展示物をスケッチし、研修室で色塗りをする。鉛筆・クレヨン・水彩絵の具などを持参。希望する人は描いた絵を九歴「私の成果展~みんなが描いた九歴の収蔵品展2025~」で展示(令和7年11月~令和8年2月開催予定)。申し込み方法はチラシまたはHP参照。定員:1回15名、対象小学生(先着順)。8月1日締め切り。
小学生対象夏休み宿題企画
博物館の展示物の絵を描こう! 学芸員が展示室で楽しく解説してくれる。参加者は展示室で気に入った展示物をスケッチし、研修室で色塗りをする。鉛筆・クレヨン・水彩絵の具などを持参。希望する人は描いた絵を九歴「私の成果展~みんなが描いた九歴の収蔵品展2025~」で展示(令和7年11月~令和8年2月開催予定)。申し込み方法はチラシまたはHP参照。定員:1回15名、対象小学生(先着順)。8月1日締め切り。
開催期間・時間 |
2025年8月3日(日)
09:45 ~ 16:00
1回目 9:45~12:30 2回目13:15~16:00
|
---|---|
会場 |
九州歴史資料館
福岡県小郡市三沢5208-3 |
自動車での行き方 |
九州自動車道「筑紫野」IC、大分自動車道「小郡」ICから約15分
|
駐車場 |
あり 90台
駐車無料
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0942-75-9501(九州歴史資料館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
保護者同伴可・1~3年生は必須
|
情報提供: EventBank
2025/05/31
2025年07月29日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
26°C |
25°C |
31°C |
37°C |
40°C |
37°C |
32°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東北東 |
北北東 |
北東 |
北東 |
東 |
南 |
南南西 |
南東 |
貴重なシルクロードの文化遺産を紹介する
期間2025年7月1日(火)~9月21日(日)
会場九州歴史資料館 文化情報広場
新発見の薩摩塔を展示する。
期間2025年6月17日(火)~9月7日(日)
会場九州歴史資料館 第1展示室
木簡とは何かをわかりやすく紹介する
期間2025年7月23日(水)~10月5日(日)
会場九州歴史資料館 第2展示室
九響と共に奏でるインクルーシブな第九!
期間2025年12月7日(日)
会場福岡市民ホール・大ホール
「SDGs」が身近に感じられるキッカケに
期間2025年8月22日(金)
会場福津市未来共創センター キッカケラボ
涼しい室内の体験で夏休みを楽しもう
期間2025年8月16日(土)~8月17日(日)
会場八女市岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」