
新緑と船の朱の調和が素晴らしい平安絵巻
例祭の延長神事として、昭和御大典を記念し昭和3年より始められた祭り。嵐山の大堰川に複数の船を浮かべ、御祭神である清原頼業公が活躍した平安時代の船遊びを再現する。雅楽・舞楽を奉納する龍頭船、鷁首船、御伴船が5月の大堰川の新緑に映える。車折神社・渡月橋からの行列、お茶席、「清少納言役」の奉仕は実施しない。混雑防止のため、具体的な場所は非公開とする。
 
						
新緑と船の朱の調和が素晴らしい平安絵巻
例祭の延長神事として、昭和御大典を記念し昭和3年より始められた祭り。嵐山の大堰川に複数の船を浮かべ、御祭神である清原頼業公が活躍した平安時代の船遊びを再現する。雅楽・舞楽を奉納する龍頭船、鷁首船、御伴船が5月の大堰川の新緑に映える。車折神社・渡月橋からの行列、お茶席、「清少納言役」の奉仕は実施しない。混雑防止のため、具体的な場所は非公開とする。
| 開催期間・時間 | 2025年5月18日(日) 5月第3日曜日に実施。13:00頃~嵐山の大堰川(渡月橋上流)で「神事・船遊び」 15:00頃終了。開始・終了時刻は前後する場合あり。 雨天決行の予定。 | 
|---|---|
| 会場 | 大堰川(渡月橋上流付近) 京都府京都市右京区嵯峨嵐山中之島 | 
| 駐車場 | 混雑が予想されるため、公共交通機関の利用をおすすめ | 
| 料金 | 無料 観覧無料 | 
| お問い合わせ | 075-861-0039(車折神社「芸能文化振興会」) | 
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト | 
情報提供: EventBank
2025/04/14
2025年10月30日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | 
 晴 | 
 晴 | 
 晴 | 
 晴 | 
 晴 | 
 晴 | 
 晴 | 
 晴 | 
| 気温 | 11°C | 9°C | 9°C | 15°C | 20°C | 21°C | 17°C | 16°C | 
| 降水量 | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 0mm | 
| 風向き | 北 | 北 | 北 | 北東 | 東 | 東 | 東 | 北北東 | 
 
							百人一首研究の第一人者による人気講座
期間2025年12月6日(土)
会場嵯峨嵐山文華館
 
							絵と書を通して百人一首の魅力を紐解く展示
期間2026年1月31日(土)~4月12日(日)
会場嵯峨嵐山文華館
 
							美人画と浮世の女性たち
期間2025年10月11日(土)~2026年1月18日(日)
会場嵯峨嵐山文華館
 
							京都舞台のアーティスト主導のアートフェア
期間2026年2月21日(土)~2月23日(月)
会場京都国立博物館 明治古都館
 
							謎解きと音声ガイドで長岡京市の歴史を巡る
期間2025年11月1日(土)~2026年1月31日(土)
会場長岡京市立神足ふれあい町家 ほか
 
							〜和の音で紡ぐ感謝祭〜
期間2025年12月5日(金)
会場唯一座