
ひなまつりが告げる信州松代の春の訪れ
23回目を迎える「松代でひなまつり」では、多彩な雛人形が、城下町松代の文化財施設・公共施設・商店などに展示される。3月9日(日)に象山神社で行われる「流し雛」をはじめ、「布のミニ雛作り」や「演奏会」や「体験会」など、ひなまつりにちなんだ盛りだくさんのイベントを楽しみながら、歴史のある街並みを散策してみては?詳細はHPで確認、または問い合わせを。
ひなまつりが告げる信州松代の春の訪れ
23回目を迎える「松代でひなまつり」では、多彩な雛人形が、城下町松代の文化財施設・公共施設・商店などに展示される。3月9日(日)に象山神社で行われる「流し雛」をはじめ、「布のミニ雛作り」や「演奏会」や「体験会」など、ひなまつりにちなんだ盛りだくさんのイベントを楽しみながら、歴史のある街並みを散策してみては?詳細はHPで確認、または問い合わせを。
開催期間・時間 |
2025年3月3日(月)~4月3日(木)
期間中は日によって様々な催しが開催される
|
---|---|
会場 |
長野市松代町内
長野県長野市松代町松代 |
自動車での行き方 |
上信越道「長野」ICから約5分
|
駐車場 |
あり 100台
市営殿町観光駐車場 無料
|
料金 |
一部有料
施設によっては入場料、催しによっては、申込みや参加費が必要
|
お問い合わせ |
026-278-0550(松代でひなまつり実行委員会(事務局:エコール・ド・まつしろ倶楽部))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/23
2025年07月23日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
26°C |
25°C |
24°C |
28°C |
33°C |
33°C |
28°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
南西 |
南西 |
東北東 |
北東 |
北東 |
北 |
北 |
山本勘助からの挑戦状!縁の地で謎を解け!
期間2025年5月25日(日)~11月24日(月)
会場川中島古戦場史跡公園ほか
藤田嗣治のオリジナル、復刻版画の展示販売
期間2025年8月28日(木)~9月3日(水)
会場ながの東急百店 別館シェルシェ4階 美術サロン
今年のスローガンは「彩~忘れ得ぬ夏~」
期間2025年8月2日(土)
会場長野市中央通り、昭和通り ほか