
復活!!大型マルチビジョンハイライト上映
リニューアルに伴い惜しまれながら上映されなくなった大型マルチビジョンのスクリーンを復活させる。9月に行われる岸和田地区の祭をだんじり会館の大型マルチビジョンと6台のスピーカーで、たっぷり1時間上映する。25日(土)18時からの回では、紙屋町による鳴り物披露と抽選会を行う。窓口での事前購入者には粗品をプレゼントする。
復活!!大型マルチビジョンハイライト上映
リニューアルに伴い惜しまれながら上映されなくなった大型マルチビジョンのスクリーンを復活させる。9月に行われる岸和田地区の祭をだんじり会館の大型マルチビジョンと6台のスピーカーで、たっぷり1時間上映する。25日(土)18時からの回では、紙屋町による鳴り物披露と抽選会を行う。窓口での事前購入者には粗品をプレゼントする。
開催期間・時間 |
2025年1月25日(土)~1月26日(日)
10:00 ~ 17:00
1.10時~12時30分 上映終了後全館開放。2.14時~16時30分 上映終了後全館開放。3.18時~21時(25日のみ) イベント終了後、館内見学あり。上映時間1時間程度。いずれの上映時間前後は、だんじり会館の入館・鳴物体験コーナーの利用を制限する。夜間時は鳴り物体験コーナーは利用不可。
|
---|---|
会場 |
岸和田だんじり会館
大阪府岸和田市本町11-23 |
自動車での行き方 |
岸和田南ICから約5分
|
駐車場 |
なし
|
料金 |
有料
鑑賞料1,000円(別途入場料 大人600円 小人300円)
|
お問い合わせ |
072-436-0914(岸和田だんじり会館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
上映時間前後は入場・鳴り物体験コーナーの利用を制限する
|
情報提供: EventBank
2025/01/07
2025年09月02日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
27°C |
26°C |
31°C |
34°C |
35°C |
31°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南西 |
西 |
南西 |
南西 |
南 |
あの足立基浩教授が地域活性化を語る
期間2025年9月17日(水)
会場南海浪切ホール1F多目的ホール
災害に備える力・命を守る力を今、あなたに
期間2025年10月4日(土)~11月29日(土)
会場南海浪切ホール4F研修室
SDGsの本質に迫る思考力と実践力を!
期間2025年10月25日(土)~11月22日(土)
会場南海浪切ホール4F研修室
いのちについて医療従事者の話で考えよう
期間2025年11月24日(月)
会場扇町ミュージアムキューブ
楽しく作って健康に。男性歓迎!
期間2025年9月13日(土)~2026年3月14日(土)
会場大阪市立男女共同参画センター西部館
世界15ヵ国以上の珈琲を楽しむ
期間2025年9月20日(土)~9月21日(日)
会場大阪府貝塚市(受付は願泉寺表門付近)