
近世・近代の日本画を2期に分けて展示
時代の移ろいとともに変化する慣習・流行・技術・環境等の影響を受け、国内では様々な美術品が制作されてきた。前期は「日本画」という言葉が定着する以前、近世(江戸時代)の作品の中から、狩野探幽や土佐光起、この他近世に新たに登場した円山派・四条派等の作品を紹介。後期は西洋の洋画に対する「日本画」として制作された近代(明治時代~戦前期)の作品の中から、川端玉章や橋本関雪等、多様な作品を紹介する。
近世・近代の日本画を2期に分けて展示
時代の移ろいとともに変化する慣習・流行・技術・環境等の影響を受け、国内では様々な美術品が制作されてきた。前期は「日本画」という言葉が定着する以前、近世(江戸時代)の作品の中から、狩野探幽や土佐光起、この他近世に新たに登場した円山派・四条派等の作品を紹介。後期は西洋の洋画に対する「日本画」として制作された近代(明治時代~戦前期)の作品の中から、川端玉章や橋本関雪等、多様な作品を紹介する。
開催期間・時間 |
2024年9月11日(水)~11月18日(月)
10:00 ~ 17:00
休館日は火曜日、10月16日は展示替えのため観覧不可。
|
---|---|
会場 |
酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)
兵庫県西宮市鞍掛町8-21 |
自動車での行き方 |
名神高速「西宮」ICより約5分
|
駐車場 |
あり 6台
駐車無料
|
料金 |
有料
一般500円、小・中学生250円
|
お問い合わせ |
0798-33-0008(酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
イベント備考 |
関連講演会「初歩からの日本刀 江戸時代の刀剣と刀装具」を9月23日(土・祝)に開催
|
情報提供: EventBank
2024/09/23
2025年07月31日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
29°C |
28°C |
31°C |
33°C |
36°C |
31°C |
30°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
北西 |
北西 |
南東 |
南南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
子育てと音楽のホントの関係
期間2025年7月30日(水)~9月22日(月)
会場西宮市フレンテホール
コロワガーデンで楽しい何かが待っている
期間2025年8月1日(金)~8月31日(日)
会場コロワガーデン
歯医者さんの職業体験
期間2025年8月24日(日)
会場ヒロデンタルクリニック
タンゴ界の新星カルテットが初来日!
期間2025年10月11日(土)
会場伊丹アイフォニックホール
ピアノの音色が導く異国の世界
期間2025年9月28日(日)
会場日本芸術会館
関西最恐お化け屋敷が神戸に誕生!!
期間2025年8月9日(土)~8月17日(日)
会場こうべアグリパーク