
九州歴史資料館
きゅうおにと歴史を学ぶ旅に出かけよう!
福岡の大昔の人たちは、どのような服を着たり、食べたりして暮らしていたのか。また、日本の国はどのように形作られてきたのか。そんな歴史の疑問を、九州歴史資料館のイメージキャラクターきゅうおにとタイムトラベルしながら探る展覧会。小学校の歴史学習に沿った内容なので楽しみながら学べる。
きゅうおにと歴史を学ぶ旅に出かけよう!
福岡の大昔の人たちは、どのような服を着たり、食べたりして暮らしていたのか。また、日本の国はどのように形作られてきたのか。そんな歴史の疑問を、九州歴史資料館のイメージキャラクターきゅうおにとタイムトラベルしながら探る展覧会。小学校の歴史学習に沿った内容なので楽しみながら学べる。
開催期間・時間 |
2025年3月18日(火)~7月13日(日)
09:30 ~ 16:30
休館日は月曜日(ただし5月5日は開館、5月7日は休館。入館は16:00まで。
|
---|---|
会場 |
九州歴史資料館 第2・4展示室
福岡県小郡市三沢5208-3 |
自動車での行き方 |
九州道「筑紫野」ICから鳥栖筑紫野道路経由で約15分
|
駐車場 |
あり 90台
駐車無料
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0942-75-9575(九州歴史資料館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/06
2025年05月20日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
20°C |
21°C |
21°C |
24°C |
29°C |
30°C |
27°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
南 |
船原古墳埋納坑出土遺物に対する科学的調査
期間2025年3月25日(火)~6月29日(日)
会場九州歴史資料館 文化情報広場
令和5・6年度の小中学生の来館感想を展示
期間2025年4月22日(火)~6月22日(日)
会場九州歴史資料館
遠賀川水源地ポンプ室を作った技術者たち
期間2025年6月14日(土)
会場九州歴史資料館
クラシックカー約60台が勢揃い!
期間2025年5月30日(金)~5月31日(土)
会場福岡大名ガーデンシティ・パーク
糸島市制施行15周年記念事業コンサート
期間2025年6月15日(日)
会場伊都文化会館
音楽を通じて、小児がんについての理解を
期間2025年6月8日(日)
会場FFGホール