
つるぎ町
女神が宿っているといわれるほど美しい桜
推定樹齢400年以上、高さ約20m、幹周4.5m。この種の桜では県内最大規模であり、県指定天然記念物に指定されている。幹が三本に分かれ、大きく枝を広げているため、春には満天を薄紅色に染め上げたような美しい眺め。その姿の優雅さから女神が宿るとまで言われている。この時期だけ、ここだけに舞い降りる女神に逢いに行ってみては? 例年開花時期に合わせた夜間ライトアップも行われ、昼夜楽しめる。

女神が宿っているといわれるほど美しい桜
推定樹齢400年以上、高さ約20m、幹周4.5m。この種の桜では県内最大規模であり、県指定天然記念物に指定されている。幹が三本に分かれ、大きく枝を広げているため、春には満天を薄紅色に染め上げたような美しい眺め。その姿の優雅さから女神が宿るとまで言われている。この時期だけ、ここだけに舞い降りる女神に逢いに行ってみては? 例年開花時期に合わせた夜間ライトアップも行われ、昼夜楽しめる。
| 開催期間・時間 |
2025年3月下旬~4月上旬
見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
|
|---|---|
| 会場 |
御所平公園(忌部神社前)
徳島県美馬郡つるぎ町貞光字吉良679 |
| 自動車での行き方 |
徳島自動車道美馬ICから約25分
|
| 駐車場 |
あり 20台
開花中は臨時駐車場あり
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
0883-62-3111(つるぎ町)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/08
2025年11月03日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
14°C |
14°C |
12°C |
13°C |
15°C |
16°C |
11°C |
9°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西 |
西北西 |
西北西 |
北西 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
西 |