
【紅葉・見ごろ】土釜
水しぶきと紅葉のコントラスト
期間2025年11月上旬~12月上旬
会場土釜
- 徳島県 つるぎ町
2025年09月19日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
21°C |
20°C |
22°C |
28°C |
29°C |
24°C |
23°C |
降水量 |
4mm |
3mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
西南西 |
南西 |
北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
南東 |
代々酒造業を営んできた商家の建物で、下側は葺き下ろし、上側は切り妻造りになった江戸時代の古いうだつの形が見られ、当時の商家の姿を伝える。国の登録有形文化財。2階には織本屋の調度品を常時展示。
うだつとは、軒先の両袖につけられた防火壁のことである。商人たちは競ってこのうだつに様々な装飾を施した。小屋根をつけ、漆喰の絵模様を書き、二段にし、うだつは時代とともに豪華になっていった。建物ごとに異なる意匠を楽しみながら歩こう。町並みめぐりには、観光ボランティアガイドも随時派遣中(有料、要予約)。
つるぎ町周辺の特産物が手に入る物産センターや、名物半田そうめんが味わえるレストラン、観光案内所などが整備された道の駅。手作り豆腐ほかオリジナル商品も人気だ。施設内に立つ地上23mの展望台からは、吉野川と剣山を望む360度のパノラマが楽しめる。